2019年3月
☆★緊急告知!「恋とち」に大和屋商店再登場!!★☆
こんにちは!
本日は前置きなしでいきなりお知らせです
昨年、とちぎテレビ『AKB48 Team 8 本田仁美の恋とち』にて、AKB48 Team 8のひぃちゃんこと本田仁美さんがお味噌・甘酒づくりの体験にいらしていただきました。
そろそろそのお味噌が出来上がる・・・というこの時期に、なんともう一度この番組にお越しいただくことが叶いました!
さて、ご存知の通り本田さんは日韓ガールズグループ「IZ*ONE」の活動に専念していることもあり日本になかなか戻れない状況・・・というわけで、本田さんのチームメイトであるAKB48 Team 8より神奈川県代表のおだえりこと小田えりなさんがご来店くださいました!
大和屋レシピ~豆腐を使ってヘルシーに!和風ハンバーグ
こんにちは!
2月ごろまでは穏やかな雰囲気でしたが、やっぱり3月になると花粉が一気にきつくなりますね
暖かくなってきたのは嬉しいですが、まだまだ目薬・鼻薬とはお別れできそうにありません・・・
さて、今回の大和屋レシピはハンバーグです!
しかもただのハンバーグじゃありません。お豆腐をたっぷり使った和風ハンバーグです
(おや、いい匂いに誘われてネコちゃんが??)
材料(2人前)
・鶏ひき肉・・・250g
・木綿豆腐・・・150g
・長ねぎ・・・1/3本
・しいたけ・・・3本
・卵黄・・・1個
・大根・・・1/4本
・大和屋商店の醤油麹(つぶなし)・・・大さじ2
・日本酒・・・大さじ1
・顆粒だし・・・小さじ1
・塩・・・少々
・片栗粉・・・1/2カップ
・ごま油・・・大さじ1/2
・ポン酢・・・適量
作り方
1.まずは下ごしらえ。木綿豆腐を布巾にくるみ、重しを乗せて30分ほど水切りします。
長ねぎと軸を取ったしいたけは細かくみじん切りにします。。
大根は皮をむいておろします。
2.鶏ひき肉、木綿豆腐、長ねぎ、椎茸を混ぜ合わせ、よくこねます。
なじんだら醤油麹、卵黄、日本酒、顆粒だし、塩を加えてさらにこねます。
調味料もよくなじんだら片栗粉を入れてもうひとこね!少し柔らかいようなら片栗粉をもう少し足してみても良いでしょう。
3.フライパンにごま油大さじ1/2を入れて中火で熱します。
よく温まったら、手にごま油(分量外)を塗って、ハンバーグの種を小判型にまとめます。
4.ハンバーグの種をフライパンで焼き始めます。焼き目が付いたらひっくり返し、弱火にして蓋をして5~6分ほど蒸し焼きにします。
この時、焦げ目がつきすぎないように気を付けながら焼きましょう。
5.いったん蓋を取り、もう片面も弱火で3~4分ほど焼きます。この時もしっかり蓋は閉じてください。中まで火が通ったら出来上がり!
お皿に盛りつけ、ポン酢と大根おろしでいただきましょう
いかがでしたか?
ベースのお肉が鶏ひき肉、加えてお豆腐をたっぷり使っているので、
「ガッツリ食べたいけどカロリーも気になる・・・」なんて時にピッタリの和風ハンバーグ。
醤油麹のおかげで味もまろやかに仕上がりますので、ぜひご賞味ください!
さて、前回のブログで少しふれたお知らせの件ですが・・・
次回のブログを乞うご期待!(まだひっぱるんかい)