※手造り手前みそ教室は10月~6月の開催となります。
実施期間: 10月下旬~6月頃 要予約
実施時間 | 午前中 |
---|---|
所要時間 | 約1時間半~2時間 |
持参品 | 三角巾 ・ エプロン ・ お持ちなら樽(漬物に使用した樽は不可) |
みそ出来上がり1樽 (約12キロ)
米糀みそ・ 米麦混合麹みそ・ 麦麹麦みそ | 米糀・麦麴使用 | 各8,300円円(税込) |
---|---|---|
特上米麦混合麹みそ | 上質米糀麦麹使用 | 9,100円(税込) |
特上米糀みそ | 上質米糀使用 | 9,900円(税込) |
樽(12キロ用(15号)、中蓋付き) | 1,300円(税込) | |
樽(6キロ用(10号)、中蓋付き) | 1,150円(税込) | |
仕込み樽お預かり(1樽分) | 樽のサイズ | 20号樽 1,100円(税込) 15号樽 1,000円(税込) 10号・5号樽 950円(税込) |
事前ご予約が必要です。
教室日・本数・糀の種類(上質米糀使用の方のみ)・お名前(団体は代表者名)・電話番号にてご予約承ります。
上質米糀使用(上質米糀使用・上質米糀麦麹使用)の方は事前ご予約の際お申し付けください。
教室状況を更新しておりますが更新前に締切になっている場合もございます。
1樽を6キロずつ2人で分けて造ることもできます。(ハーフ&ハーフ)
キャンセルは教室予約日の2日前までは受け付けいたします。
大豆を水に浸し準備してしまう為、当日と前日のキャンセルはお受けいたしかねます。
やむを得ず当日来れない方には仕込み味噌代金をいただく場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
教室当日の連絡先は 028-625-4269(教室)
みそ教室で仕込んだ味噌のお預かりを始めました!
『手造り手前みそ教室』にて仕込んだお味噌を、出来上がるまで当店でお預かりいたします。
半年~一年くらい寝かせ、出来上がった頃お渡しするので長期間の味噌の管理が一切不要です。
出来上がりましたら当店よりお電話、またはお客様からお電話いただければすぐ使える状態にしてお渡しいたします。
お預かり料
1樽 | 12kg (15号樽)・・・ 1,000円(税込) |
---|---|
6kg (10号樽)・・・ 950円(税込) |
置く場所がない・・・、出来上がったけど置き場所とか管理が悪かったのかちょっと失敗かも・・・
などという不安はもういりません迷っていたあなた、今すぐ『手造り手前みそ教室』にご予約を!!
大和屋までのアクセス
電車の場合
宇都宮駅西口より清住経由細谷行き(50番)のバスに乗り、宇大附属学校園入口または星が丘中学校入口
(大通りより清住通りに曲がってから2つ目または3つ目の停留所です。約15~20分)
下車徒歩2分。
店はローソン隣。
みそ教室は宇都宮駅方面行きの方の星が丘中学校入口バス停留所のところです。
車の場合
東京方面からは鹿沼インターで降り、宇都宮市内方面に向かい、約20分
東北方面からは宇都宮インターで降り、宇都宮市内方面に向かい、約20分